SSブログ

松島・平泉・山寺・東京・川越・日光 No.10 [松島・平泉・山寺・東京・川越・日光 '12]

DSCF0773.jpg

現在のようにひとつ前の首相がすぐに思い出せないほど頻繁に交代せず、トップの座も260余年続くと・・・

DSCF0781.jpg

まぁ、表札(?)もこの通り御立派です。

日光東照宮は、元和(げんな)3年(1617)徳川初代将軍徳川家康公を御祭神に

おまつりした神社です。家康公は、天文(てんぶん)11年(1542)12月26日三河国岡崎城

(愛知県岡崎市)でご誕生になり、幼少より苦労を重ね戦国乱世を平定され、幕藩体制を

確立されました。そして、世の中に秩序と組織を形成し、学問を勧め産業を興し、

江戸時代260年間にわたる平和と文化の礎を築き、近代日本の発展に多大な貢献をされました。

家康公は、元和2年4月17日駿府城、75歳の生涯を終えられ、直ちに久能山に神葬されました。

そして御遺言により、一年後の元和3年4月15日、久能山より現在の地に移されおまつりされました。

正遷宮は、同年4月17日二代将軍秀忠公をはじめ公武参列のもと厳粛に行われ、ここに東照社として

鎮座しました。その後正保2年(1645)宮号を賜り、東照宮と呼ばれるようになりました。 

尚、現在のおもな社殿群は、三代将軍家光公によって、寛永13年(1636)に造替されたものです。

R0011410.jpg

(GR IV)

R0011412.jpg

(GR IV)

R0011408.jpg

(GR IV)

DSCF0706.jpg

表門(おもてもん) (でもこの写真は裏側です)

東照宮最初の門で、左右に仁王像が安置されているところから仁王門とも呼ばれています。

DSCF0711.jpg

DSCF0705.jpg

DSCF0713.jpg

三神庫(さんじんこ)

上神庫・中神庫・下神庫を総称して三神庫と言い、この中には春秋渡御祭「百物揃千人武者行列」で

使用される馬具や装束類が収められています。また、上神庫の屋根下には「想像の象」(狩野探幽下絵)の

大きな彫刻がほどこされています。

DSCF0751.jpg

唐門(からもん)

全体が胡粉(ごふん)で白く塗られ、「許由と巣父(きょゆうとそうほ)」や

「舜帝朝見の儀(しゅんていちょうけんのぎ)」など細かい彫刻がほどこされています。

DSCF0737.jpg

廻廊(かいろう)

陽明門の左右に延びる建物で、外壁には我が国最大級の花鳥の彫刻が飾られています。

いずれも一枚板の透かし彫りには、極彩色がほどこされています。

R0011419.jpg

DSCF0725.jpg

DSCF0733.jpg

DSCF0748.jpg

DSCF0741.jpg

R0011423.jpg

(GR IV)

陽明門 (ようめいもん)

日本を代表する最も美しい門で、宮中正門の名をいただいたと伝えられています。

いつまで見ていても見飽きないところから「日暮の門」ともよばれ、故事逸話や子供の遊び、

聖人賢人など500以上の彫刻がほどこされています。

DSCF0755.jpg

眠り猫を見上げて、坂下門をくぐれば、奥宮(おくみや)拝殿、鋳抜門(いぬきもん)、御宝塔からなる

御祭神のお墓所へ続く200段の階段が続きます。結構キツイ・・・。

階段の途中にある「東照宮御遺訓」。

「人の一生は重荷を負うて 遠き道を行くが如し 急ぐべからず」

なるほど・・・。

R0011440.jpg

(GR IV)

DSCF0760.jpg

DSCF0763.jpg

奥宮御宝塔(御墓所)

御祭神家康公の神柩をおさめた宝塔である八角九段の基盤の上にたち高さは五米、当初は木造であったが、

石造に改められ五代将軍綱吉公の時、現在の唐銅製(金・銀・銅の合金)に改鋳された。鋳工椎名伊豫の作。

この神域は三百五十年式年大祭(昭和四十年斎行)を記念して特別に公開されている。

DSCF0766.jpg

DSCF0767.jpg

叶杉(樹齢約600年)

諸々の願い事をこの杉のほこらに向かって叶えると願い事が叶うと伝えられている。

これで今回の旅は終わりです。長い記事ばかりにもかかわらず見て頂いた方、ありがとうございました。

もうすぐ今年も終わりですね。たくさんの方に訪問していただいて、温かいコメントもたくさん頂くことが

出来ました。感謝、感謝です。来年が皆さんにとって良い年でありますように・・・。

撮影:茨城県・日光東照宮

カメラ:FUJIFILM X10 & RICOH GR DIGITAL IV

        (GR IVと記載のない写真はすべてFUJIFILM X10で撮影したものです)


comments(3) 
theme:アート

Comments 3

itsuki

今年もあとわずかですね。
良いお年をお迎え下さい^^
by itsuki (2012-12-28 18:40) 

ぱぱくま

日光の杉並木をみると背筋がピンとしますね!
adelieさん今年もお世話になりました。
よい年をお迎えくださいね(・∀・)♪
by ぱぱくま (2012-12-30 21:10) 

adelie

>itsukiさんへ
ありがとうございます。
itsukiさんにとっても良い年でありますように!

>ぱぱくまさんへ
分かるような気がします。厳かな空気が充満していますね。
ぱぱくまさんにとって良い年でありますように!
by adelie (2013-01-01 13:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
Comments:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。